

千葉県千葉市稲毛区のお客様から工場で検査装置用コンピュータとして使用している富士通FMV7000TX2のWindows98マシンが壊れたとご相談をいただき、電源ユニット修理・HDD交換・データ復旧・ファン類交換等を行いました。
神奈川県横浜市港北区のお客様からEsprimo E5731 E-Star5が動作不安定(フリーズ)なので、直してほしいとご相談をいただき、HDDを新品SSDに交換、同じPCに移植して復旧を行いました。
千葉県君津市外箕輪のお客様からESPRIMO FH 56/KD の起動しないとご相談をいただき、お客様データの完全バックアップを行いました。
神奈川県中郡二宮町のお客様から、オンプレ電子カルテシステムでお使いのFujitsu製のサーバーPC「PRIMERGY TX120 S3 PS-130-D3049/PYT12PT2S」の修理依頼をいただき、仮想化を行いました。
和歌山県伊都郡かつらぎ町東渋田のお客様から設備制御用のFMV-6667CL6Cの起動しないとご相談をいただき、HDD磁気情報復旧・インデックス修復 HDD新品交換を行いました。
大阪府大阪市福島区福島のお客様からFUJITSU PRIMERGY TX120 S2 電源ランプがオレンジになって起動しないとご相談をいただき、メインボード交換、電源ユニットオーバーホールを行いました。
山形県の精米工場様からFujitsu FMVD5270 4台+Fujitsu TX300 S4のシステム延命をご相談をいただき、現地調査を行いました。
千葉県富津市のお客様からPRIMERGY TX1320 M4をKobelco社製ロボット制御用PCに仕上げたいとご相談をいただき、SSD交換、Windowsクリーンインストール、業務アプリインストールを行いました。
東京都千代田区のお客様からアクセス解析用PC MVDE2A0L1 ESPRIMO D530/A Windows7が急に起動しなくなったとご相談をいただき、メインボード交換、高耐久SSDへの交換・磁気情報抽出等を行いました。
新潟県上越市のお客様から化学工場の計測器にて使用中のWindows2000マシンが起動しなくなったとご相談をいただき、旧型PC修理を行いました。
和歌山県の縫製工場様からFMV5120D5のWindows3.1パソコンが起動しなくなった。部品取パソコンを使って直してほしいとご相談をいただき、HDDデータサルベージ、産業用SSDへの交換、部品取PC使用して延命措置を行いました。
富山県富山市のロボット制作会社様からFMV-5100FA3のWindows3.51が起動しなくなったとご相談をいただき、SCSI HDDの交換、オーバーホール、WindowsNT 3.51再インストールを行いました。
秋田県秋田市のお客様からFMV-575D5の96年製 Windows3.1パソコンの修理・オーバーホールのご相談をいただき、メインボード交換、HDD交換、内部清掃、オーバーホールを行いました。
宮崎県延岡市 法人のお客様からWIndows98のパソコンのフロッピードライブが認識しないとご相談をいただき、FDD部品交換修理を行いました。
古い産業用PCのトラブルで
お困りなら
経験豊富なコンサルタントが
ご対応いたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた場合も
まずはご相談ください。