静岡県浜松市西区桜台のお客様からミツトヨの三次元測定機専用で使用しているPC300PLのメインボード故障とご相談をいただき、メインボードO/Hを行いました。
栃木県芳賀郡市貝町のお客様から300PL type6862-W8J(WindowsNT)を動作するようにして、さらに延命もしてほしいとご相談をいただき、HDDデータ復旧・OSシステム復旧・アプリ復旧、PCの延命措置を行いました。
奈良県大和郡山市のお客様からNetVista/6841/pen3_1G/815Eの修理・延命とご相談をいただき、機種変更の方針でしたが、3種類のPCに変更試みましたが、結果的にオリジナルPCのメインボード交換となりました。
茨城県常陸太田市のお客様からThinkCentre 8187の修理・延命とご相談をいただき、メインボード交換、HDDからデータ復旧・OSシステムの回復を行いました。
茨城県ひたちなか市のお客様から8305-D7Jの故障診断・見積とご相談をいただき、電源ユニット動作チェック、メインボード故障のため、互換PCでのOS立ち上げチェックを行いました。
東京都日野市のお客様からミツトヨの三次元測定機 CRYSTA-APEX S776を操作するPC Dll acxzが起動しなくなったので、直したいとご相談をいただき、RAID崩壊からのOS+アプリ復旧及び、電解コンデンサー交換による延命を行いました。
古い産業用PCのトラブルで
お困りなら
経験豊富なコンサルタントが
ご対応いたします。
パソコンメーカーや他店で修理不可と言われた場合も
まずはご相談ください。