工場出荷状態にパソコンを初期化してしまった場合でも、データを救出できることはできる場合が多いです。なぜならば、パソコン内部の個人情報は工場出荷状態のファイルが保存されている部分よりも、ハードディスク後方のアドレス空間に保存されている可能性が高いからです。さらに、パーティションを区切っていてDドライブに保存していた場合は、データ救出ができる可能性がさらに高いです。データは別のファイルで上書きをされなければ救出は可能です。いずれの場合でも、まずは電源を切ってすぐにご相談下さい。
代表の森田です